よくある質問
HACCP Bell(ハサップベル)は、HACCP制度化に合わせて「衛生管理に関する計画表の作成」「毎日の衛生チェック」「データの管理」「記録データのプリントアウト」をスマートフォンやタブレットで簡単に行える、小・中規模飲食店向けHACCP業務サポートアプリです。
アプリ内で毎日の衛生項目をチェック。カレンダー機能で最大1年前まで入力漏れの確認や振り返りができ、衛生的な問題を確認・共有することができます。記録データはクラウド上に保管され、必要なときに提出用データとして出力することができます。
HACCP Bell(ハサップベル)でできることは「衛⽣管理計画表の作成・出力」「日々の衛生チェック」「チェックデータ日報の作成・出力」「チェックデータ月報の作成・出力」となります。
◆HACCP Bell(ハサップベル)でできること
・衛生管理計画表の作成
・毎日の衛生チェック
・チェック表(日報・月報)の作成
・チェック記録をクラウド保存
・衛生管理計画表、日報、月報を簡単プリントアウト
◆こんな飲食店オーナーに向いています
・小、中規模で展開している飲食店
・毎日の業務が忙しくHACCP導入に時間が割けないオーナー
・HACCPに関する情報を効率よく得たい
・チェック記録を電子データで保存したい
◆HACCP Bell(ハサップベル)の特徴
・スマホで簡単操作
・重要管理項目は飲食店ジャンルごとに登録されているテンプレメニューから選ぶだけで簡単
・アプリを操作していくだけで衛生管理計画表が完成します
・毎日のチェックデータはクラウドに1年間保存
・カレンダーで過去のチェック項目の振り返りも簡単にできます
初めてアプリをダウンロードした方は、初めの1ヶ月間は無料でお試しいただきます。はじめに店舗登録が必要となりますが、その時点では課金契約とはなりません。
お試し期間(1ヶ月)が終了後にあらためて「プレミアムプラン」へのご案内が表示されますので、ご利用を続けられる方はそのまま登録に進んでください。
1ヶ月でご利用をおやめになる場合は解約などの作業は必要ありませんので、そのままアプリを閉じてください。
「HACCP Bell(ハサップベル)プレミアム」では、衛生管理計画表、日報、月報などの記録データを最大1年間保存されます。
HACCP Bell(ハサップベル)アプリからの記録データの出力方法については、
詳しくはこちらを参照ください。
HACCP Bell(ハサップベル)を使い始めて初めの1ヶ月間は「フリープラン」として無料でアプリの全機能をお試しいただけます。
フリープラン期間が終了しますと「HACCP Bell(ハサップベル)プレミアム」への切り替えのお知らせが届きますので登録手続きを行ってください。フリープラン期間中の保存データはそのまま引き継がれます。
android端末において、機種にインストールされているキーボードのバージョンによっては、数字や記号の入力ができない場合がございます。その際はキーボードのバージョンアップやインストールを試してください。
1つのアカウントを使って複数端末でのログインは可能ですが、できる限り1台のスマートフォンでの管理を推奨しております。
注意:同アカウントで複数端末にログインした場合、あとからデータをオンライン保存したデータが最新のものとして上書きされますので、もし複数台でログインをしている場合は、かならず作業が終了した端末のアプリを落としていただくことと、同時刻に複数端末でアプリ作業を行わないようにしてください(複数端末での作業で生じたデータの保存漏れなどの復元などはできませんのでご了承ください)
【アプリアカウントの引継ぎ方法】
新しい端末でHACCP Bellをインストールし、ご利用中のメールアドレス・パスワードを使用し「既存アカウントでログイン」を行ってください。
【同OSへの機種変更について】
ご利用中のアカウントを使用し、引継ぎ行っていただくことで「HACCP Bell プレミアム」もそのままご利用いただけます。
※ただしプラットフォームID(Apple ID, Google Playアカウント)が同じである必要があります。
【別OSへの機種変更について】
異なるOS間で引継ぎを行った場合、引継ぎ先の端末では「HACCP Bell プレミアム」が有効にならず、引継ぎ前のOSでは自動で解約が行われません。
お客様ご自身で引継ぎ前のOSにて「HACCP Bell プレミアム」をご解約の上、引継ぎを行ってください。